双子と母ちゃん、ときどき旦那

2015年2月、双子の男の子を出産しました。

過去一番の数字

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ



一戸建てに住み始めて一年が経ちました。


以前は1LDKのマンションに住んでいました。
そこで今の夫と同棲をして結婚に至ったのでを、そこは思い出のマンションになりました。

その前は実家住まいで、そこもマンション。

その前は一人暮らしで、1Kのマンション。

その前は実家住まいで、そこもまたまたマンション。


私の住居遍歴は、今の地に来るまでずーっとマンションでした。
なので、一戸建てに関しては様々なことで勝手がわかりません。
庭の手入れだとか、1階と2階の使い方とか、なにかと「あれ?こういうときはどうしたらいいの?」と困ることが多々あります。
何かとネットで調べたりしますが、やっぱり実際に戸建に住んでいて気軽になんでも聞ける人がいるといいなぁとよく思います。

一戸建てに住み始めてまず戸惑ったのが光熱費でした。

引っ越したのが冬だったんですが、まぁ寒い寒い!!

マンションもフローリングだと足が冷たかったりしますが、比べ物にならないくらい冷える。冷えるというか凍える。
引っ越してきてすぐにルームシューズを新調したのを覚えています。

床暖房が一応ついているんですが、ここで問題が例の光熱費です。

普通に過ごしていくらか分からないのに、床暖房つけるって大丈夫?なんか床暖房って高そう!!
とビビってつけられませんでした。

ところが我が家、ダイニングテーブルがないため、地べたに座布団をひいてローテーブルでご飯を食べることになるんですが、これが耐えられないほどに寒く結局夕飯の時だけ床暖房をつけることに。

(まぁほどなくしてリビングダイニングにはほぼ全面プレイマットを敷くことになったので、フローリングが冷たい問題は現在ほぼ解決済みです。)



そんなこんなで光熱費には何かとビビりながら過ごしていたのですが、子どもが産まれるとそうは言ってられず、何かと贅沢に使っていた電気。

するとこんなことが起きました。


どん!






高ーーーーーーーーーい!!!!



分かりますでしょうか?

13000円越え。。。
なにが起きたん?としばらくポストの前で立ちすくみました。


去年の今ごろはたしか10000円位で、それでも高いと騒いだのに、今年はそれを軽々越えてしまいました。





子どもたちの上着を脱がすのも忘れ、自分の行いを振り返り原因を探る私。


3秒でわかりましたけどね。





原因はたぶん浴室暖房さん、あなたでしょう?




わかってる。

お風呂のたびにギャンギャン泣いていたゆうとなお。
どうしたらいいか分からない、そんな時にふと思い出されたあなた。
他に頼るところも無くて、迷わずすがりついた。
するとどう?嘘みたいに泣き止む二人。

それ以来あなたさえいてくれれば、全てが平和だった。
どうして今まで忘れていたのかしら。
あなたが頑張ってくれるとゆうとなおは笑顔になった。
思わず私も笑顔になったわ。

もう、あなたなしでは生きていけない!!











そんなわけで、冬の間の電気代、しばらくは高くつきそうです。。。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ランキング参加しています。

よろしければ応援クリックをお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

なんでもない日とお昼寝スタイル

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ


きょうはとても平和な一日。


いつのまにか、ゆうもなおも、自分の要求を私に伝えようとするようになり、また少し3人で過ごす時間が楽になったような気がします。

思えば、まだ二人が新生児だった頃、私も子どもたちもお互い初めてだらけで戸惑い、混乱し続けて大変でした。
首がすわらないと二人を同時に抱っこすることも出来なくて、いつもどちらか片方は泣いてたなぁ。
だから3人で過ごさなくちゃいけない時間が辛くて怖かったです。

それがいまでは3人でお出かけしたり、家で遊んだり、お風呂に入れるようになって。


あーーー。平和な時間て素晴らしい!!!



もちろん、いまだに二人ともぎゃん泣きでどうしようもなーい!っていう時もありますが、でも私の心も強くなりました。
泣かれても「はいはーい!ちょっと待ってねーん!」と言って鼻歌を歌える強さを身に付けたのです。成長。鼻歌が必要かどうかはさておき。






きょうのゆう。お昼寝中。
肌着が出ちゃってます。


きょうのなお。こちらもお昼寝中。


二人とも、よくこの体勢で寝てます。夜もです。
辛くないんだろうか。

でも、プリンっとしたお尻がかわいくて、にやにやしながら写真を撮りました。

二人がどんなにいたずらをしても、私が怒るようなことをしても、離乳食をひっくり返しても、寝顔を見るとなにもかもリセットされて穏やかな気持ちになれるのってなんででしょう。不思議ですね。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ランキング参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

ゆうくんのケガと発熱

実は先日、ゆうくんがケガをしました。


例のごとくギャーーーーと泣きながらソファに突進し、アームの部分に激突。

角が丸くなっているとはいえ木で出来ているアームなのでガッツリ目の回りに青アザが出来てしまいました。


すぐに保冷剤で冷やしてみましたが...、これで対応は合ってたのか?



アザが出来ている以外は通常通り元気な様子。




だったのですが!


次の日になって熱が。

朝の時点で39.5℃。
昼の時点で38.6℃。
夜は計り忘れ(ごめんごめん)

鼻水も風邪引きさんの色した鼻水が終始ダラダラでした。

目の回りもやっぱりまた朝イチでは腫れていて、また保冷剤で冷やしつつ様子を見ていました。

瞼が腫れた状態で、家の床に敷いたパズルマットのパーツを口にはいれるもんだから(オレンジの皮を口いっぱい含む遊び的な)、その姿はまるでマウスピースをはめたボクサーのよう。

夕方にはだいぶ腫れはひいていました。

熱も下がっているようだし、良かったです。


ちなみにこの赤丸の部分がアザになったところです。暗くて分かりにくいですが。



f:id:tamaki-k1011:20160208224056j:plain










ゆうなおくんは割りとすぐ風邪をひきます。風邪というか鼻水?赤ちゃんはみんなそうだと聞くけどどうなんでしょうか。

加えてなおはいまだに乳児湿疹の名残が抜けず、肌荒れがちょくちょくあるのでステロイドから卒業できずにいます。

なのでまぁ2ヶ月に1回以上の頻度で病院通いです。


夫が結構心配性で、子どもたちの体温が38℃以上になるとすぐに「病院行く?」と言うのですが、私は割と楽観的なタイプ。
楽観的というか、熱が出てるだけだったら病院に行ってもどうしようもないし、良くて解熱剤を処方されるくらい?それならわざわざ具合の悪い人がたくさんいる病院に行かなくてもいいんじゃないか、、、と思うのですが。
しかし影響されやすいというかブレやすい私。
「病院行く?」と聞かれると、「ここで病院に行かずに、もしただの熱じゃなかったら?」と思ってしまい、結局いつも行くことに。笑


なんやかんやと、いまのところそんなに大きな病気になったことはないんですが。
(一度だけウイルス性胃腸炎になったことはありますが、その話はまた今度にでも)






話それましたが、ゆうのアザと熱。


いまではだいぶ良くなりました。ほっ。



子どもの突然のケガや熱はちょっと慌てますね。
一応何かあった時の連絡先などは手帳にまとめてありますが、やっぱり慌てます。

何もないのが一番ですね。











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ランキング参加しています。

よろしければポチッとお願いします。





にほんブログ村

にほんブログ村

ゆうなおくん。初めての写真。

きょうは高校からの友人が遊びに来てくれました。

最初は様子を伺っていた二人も、最終的には友人に抱っこをせがむほどになついてくれて助かりました。


この友人、私の結婚式の友人代表スピーチをお願いしたほど仲の良い友人なのですが、なんと!このほど結婚することが決まったようで!

いやー嬉しいですね。
結婚するってなんで他人事なのに嬉しいんですかね。

はやく結婚したいなーと言っていた彼女。
ほんとにほんとにおめでとう。



そんな彼女が撮ってくれた写真で、ゆうなおくん、ブログ初登場です。








でん!!!!









(笑)



一応顔は伏せました。
(あと後ろも汚いので隠しました。照←)




右側の青星がゆうくん、左の緑星がなおくんです。





1歳の誕生日プレゼントに、友人がリュックを持ってきてくれました。ありがとう。
そのリュックを背負っての1枚です。

リュックの色合いが最近購入したファーストシューズとマッチしていて嬉しい。さすがです。

可愛いリュックでした。はやく背負ってお出掛け出来るようになるといいね!



他に、私にもプレゼントをくれました。感謝。





詳しくはまた今度記事にします。


きょうはゆうなおの写真を編集してブログに載せることが目標だったので。 
思ったより簡単に編集できたので良かったな。



では、今日は短いですがこれにて。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ランキング参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

ゆうくんの泣き方

初めての子どもが双子だったので、そうではない場合よりも「周りと比べる」ということをしないで済んでいる気がします。

もちろん双子じゃなくても、周りと比べたりせずに自分の子どもの発達とうまく付き合っている方も大勢いるのでしょうが。

ただ私の場合は自分の子どもと比べる相手が周りではなく、もう一方のこれまたやっぱり自分の子どもなので、しかも一緒に産まれて同じように育ってきた人間なので、あまり深く考えずにいられるという感じ。
ほうほう、お前はそのタイプかい?と思うくらいに済んでいます。




我が家の双子、ゆうくんとなおくんは、とにかく全然似てません。

顔立ち、髪の色、毛の濃さ、笑い方。
ハイハイの仕方、座り方、歩き方。
なにをとっても違います。
同じおもちゃでも遊び方が違います。
ちゃんと検査しないと本当のところはわかりませんが、たぶん、いえ、十中八九で二卵性双生児だなと思います。

双子あるあるの一つ、「道行く人に声をかけられまくる」でも、だいたいの人に二言目で「あら、でも似てないわね」と言われます。

こちらとしては「なんだかご期待に添えず申し訳ない。」という気持ち。苦笑です。苦笑。


顔立ちはゆうが私似で、なおが夫似です。
だからなのか、ゆうはよく女の子に間違えられます。

私から見ればなおの方が女顔だけどなぁといつも思います。




そんな二人の一番の違い。



それは泣き方です。



いつからこんなに違いが現れたのかは覚えていませんが、泣き声・泣き方はもう正直「ゆうくん、勘弁してくれ」状態です。




そうなんです。

ゆうの泣き方が、もう、あれなんです。


なんていうのかな。
背中のけ反りタイプ?
ギャン泣きタイプ?
周りが見えなくなるタイプ?

なおはそんなことなくて、まぁぎゃーーーんと泣いても「ほれほれどうしたー」とか言いながら抱っこして、おもちゃでご機嫌とるのも楽です。



でもゆうはもう何をしてもダメ。

ぎゃーーーんと泣いて、背中を反らせ、どこであろうと海老ぞりで頭からダイブ。
プレイマットの上じゃなかったらお前頭ぱっくり割れてるぞ!と何回思ったか。

抱っこ拒否もざらです。

最近はいやいやいやーーーと首を振ることを覚えたのか、おもちゃ渡そうが、マグを渡そうが拒否拒否拒否。



結局はいつも時間が解決してくれるのですが、なにがスイッチでぎゃん泣きモードに入るのか...。

まだまだ研究中です。







と、ここまで書いて、まるでなおが育てやすく、ゆうが育てにくい子のようですが、

普段はだいたいゆうが一人遊びをルンルンとしていて、なおがママーママー!キッチン入らないでー!遊んでー!ぎゃーーーん!状態なので、


実際どっちもどっち。



二人で遊んでくれてる時間(別名:双子タイム)が唯一の休息です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ランキング参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

仕事、辞めました

何度も書いててもうしつこい!って感じですが、もうすぐゆうなおくんの誕生日です。


それはつまり、私が取得した育休の終了時期が迫っているということです。




双子妊娠だったので、単胎妊娠の方よりも多く産前休暇をいただけるのですが、なんやかんやと結構ギリギリまで働きました。

なので、産休と育休を合わせると約1年2ヶ月のお休みをいただいていた事になります。




私がやっていた仕事は、それなりに技術職と言えるものでした。

仕事内容も勤務シフトも結構大変で、楽な仕事ではありませんでしたが、一緒に働く職場の方々にとにかく恵まれていました。
だからとても楽しく仕事を続けることができました。


もちろん仕事の使命感も少なからずありました。



なので、出来れば仕事は続けたいと思っていました。




上司も、私の気持ちを汲んで、考える期間として育休をしっかり期間一杯くれました。








仕事について、いろいろと、時には夫と一緒に考えました。



お金のこと。
そもそも一馬力になっても大丈夫?
働くなら時短?どういう時間帯で?
時短になると私の収入は結局いくらになるの?
子どもを預けるためには保育料は?
私の収入と保育料のバランスは?
っていうか保育園入れるの?
認可?無認可?
子どもが熱を出したら?
仕事場と自宅の距離、結構あるけど?


...ちょっと考え出すと溢れんばかりの疑問符。



夫は私が仕事をすることには賛成も反対もしません。

まぁ子どもが大きくなったら働いてほしいとは言っていますが、小さい間はどちらでもかまわないという方針のようです。

仕事の内容も特に口を出してきません。





我が家の場合、とどのつまりは私自身の好きなように出来ました。


仕事をする、しない、
子どもたちを預ける、預けない、
どんな選択肢も許される状況でした。



そうなると悩むのが人間ですよね。

こうして、と言われるのは楽。
どれでもいいよ、と言われると悩む。


私は悩みに悩んで、
結局、子どもたちを幼稚園にいれるまでは専業主婦でいよう、と決めました。






本当にいろいろな角度から考えたんですが、
行き着くところはいつでも同じ悩みでした。

それは“私が息子たちと向き合えていない”ということ。





息子たちのことは好きです。大好きです。

でもその愛情を二人へ目一杯に注いでいるか?と聞かれると、、、?

双子として産まれてきたからって、愛情が半分こずつ、はたまたそれ以下になってないか。

二人と毎日たくさん笑い合えてるのか。
いっぱい遊んであげれてるのか。
二人がこの世に産まれてきて良かったと思えるように、毎日接してあげれているのか。


正直自信がありません。
全然ありません。



ある時、義母が家にいらしていた時、
「すごいね、ゆうくん、こんなこと出来るようになったんだね」と言いました。

私は「え?ほんとだ~!」と言ったと思います。
でも内心ショックでその時のことはよく覚えていません。

なんで毎日一緒にいるのに、この子達の変化に一番に気付くのが私じゃないんだろう。

すごくすごくショックでした。情けなくなりました。



二人の代わる代わるの泣き声、エンドレス抱っこに疲れて、部屋から逃避したこともあります。

逃げたい逃げたい。助けて誰か。

情けないけど何度思ったことか。









そんな気持ちを抱えたまま、私は二人を保育園には預けられない。預けちゃダメだ。そう思いました。



なんとなく、ゆうとなおから逃げてることになるんじゃないかと思ったんですよね。



私は幸い、どうしても働かなきゃいけないわけじゃない。
子育ては私にとってはこれが最初で最後かもしれない。(三人目はまだ考えられないので)


それならこの二人にとことん向き合わなきゃだめだ。



それが私が出した結論でした。











働くお母さんたちは強いです。

私の母は働く母だったので、よくわかってます。

でもいまの私が働いたところで胸を張れないので。

胸張って「お母ちゃん仕事してるんだよ。かっこいいでしょう?」とは言えないので。

いつか子どもたちにかっこいい背中を見せるためにも、いまはお仕事をお休みします。






ああ、なんだか長くなってしまいました。




ざっと書いてしまいましたが、これが私が仕事を辞めることにした理由です。



お母さん業、頑張ります。頑張ろう。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ランキング参加しています。

よろしければクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

1歳の予防接種~予約しました

さて、近々一歳の誕生日を迎える我が家の双子くん。





(そういえばブログでの呼び名を決めた方がいいのかな。上の子はゆうくん、下の子はなおくんにします。)←あっさり





ゆうくん、なおくんの誕生日。

プレゼントどうしよー。
二人が食べれるケーキ作ろうかなー。

とかいろいろ考えてるんですが、何よりちゃんとしなきゃいけないこと。





そう、予防接種です。



なんだか、予防接種しなくちゃ!!とあくせくしていたのが遠い過去のようで。

だって生後2ヶ月から始まる予防接種スケジュール、順調に進めると1歳前の数ヶ月間は空白なんですよね。

そうなると今度は何を接種しなくちゃいけないのか全然思い出せない。。。








そんなわけで、市からいただいた資料で振り返るとこんな感じ。(我が家の場合です)


○四種混合 4回目
○ヒブ 4回目
○肺炎球菌 4回目
○麻疹風疹 1回目
○水疱 1回目
おたふく風邪
(●は任意です)


追記・修正 水疱は平成26年から定期接種になっているそうです。間違えて任意と書いていました。申し訳ありません。





え、多いー!


同時接種すれば1日で終わるかな~、と思ってた私が甘かった。


そもそもだいぶ自我がはっきり?してきた1歳児にとって同時接種はツラいのか?





うーん、どうしたらいいのかワカラナーイ。









なので、とりあえず私は「KNOWーVPD!」というサイトを参考に水疱、おたふく、麻疹風疹の3つを同時接種することにしました。

ちなみに任意の水疱とおたふくの予防接種費用。
水疱は無料、おたふくは病院によって様々ですが平均5000円らしいですね。
私が住んでいる市ではおたふくの予防接種は助成金が出るみたいなので良かったです。
全額ではないにせよ、双子はかかる金額も2倍。少額でも助成されるのは嬉しいです。


追記・修正 水疱は定期接種でした。申し訳ありません。




あー、しかしゆうなおくん。
直近の予防接種の際、とってもとーっても泣いたんです。

今回もまた二人とも泣くんだろうな。
けど、しょうがないし。二人のため二人のため。












さてさて“予防接種~ゆうなおくんの場合”ですが、


うちはまず夫絶対参加制度を取り入れています。



というのも、夫の仕事は不規則なので、平日昼間の時間に結構融通がききます。
その代わり月末まで翌月の勤務シフトが確定しないのですが、シフトさえ出てくれれば隙間時間を見つけて病院の予約をとるだけ。

いままでの予防接種、乳児検診、全て夫同伴でした。

一般的な双子の病院・検診事情は分かりませんが、子ども一人につき大人が一人いる方が楽なのは間違いないと思います。

ゆうなおくんのかかりつけは小さなクリニックです。

たぶん私一人で二人を連れて行けなくはないと思います。何事もなるようになる、というか。





でもやっぱり勇気がありません。

何かイレギュラーがあったら即キャパオーバーになるのが目に見えてるので。

キャパオーバーになっても、どうにかしなきゃいけないからどうにかするんだと思います(そういう意味でのさっきの「何事もなるようになる」です)。

でも出来る限りその状況は避けたい。

だってしんどいですもの。笑






なので我が家は何事も夫絶対参加制度です。

まぁ最近は一人で二人を連れ出すのもだいぶ慣れてきましたが。




旦那さんや家族を頼らず、頼れず、多胎児を育児されている方は本当に大変だと思います。本当にスゴい。。





おっと、話が横道に逸れてしまいましたが。




病院に行く日はだいたい朝から出発。
昼前に帰ってきてお昼ご飯。
ゆうなおくんは食後にお昼寝。
夫は仕事、じゃなければゆうなおと一緒にお昼寝。
お昼寝終わりで室内遊び、夕飯。

と、病院の用事以外は何も出来ずに終わることが多いです。


まぁ、予防接種のあとはあまり激しい運動はしないようにとのことなので、ちょうどいいのかな。





あ、予防接種そのものの流れはだいたい、

二人一緒に処置室に入る。
服を脱がせる。腕をまくる。
ゆう、注射(私が抱っこ)
ゆう、泣く(夫があやす、服着せる)
なお、注射(私が抱っこ)
なお、泣く(私があやす、服着せる)
別の部屋で30分待機。
体調に変化がなければ終了。


といった感じです。

待機の間は二人とも眠そうにしてたり、眠ることがほとんどです。

副反応は、ゆうの方が肺炎球菌で一度だけ熱が出ました。
それがゆうにとっては初めての熱でしたか、わりと平和でした。


今回も平和に終わりますように。












ランキングに参加してみました。

もしよろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村